“ 見えない ”を体験する
2017年4月19日
		
        『歩行の介助』を行うにあたって、介助者が気をつけなければならない歩行のポイントや観察ポイントがたくさんあります。
今日は、視覚障害の方の歩行介助の注意点を学ぶために、皆さんにも“見えない”を体験してもらいました。


Tシャツの女の子とアイマスクお揃いみたいだね♪


畳のある生活に慣れているご高齢の方も少なくない為、畳の上での介助方法もしっかりと習得しましょ~う


見えないことを体験して、逆に色んなことが見えたかな☆


視覚障害の方にとって、階段や机などの障害物のあるところでの歩行は本当に大変なんですよね!

メガネいらないね(笑)
     
ブログ
    
    お申し込み
     
    吉川福祉専門学校公式SNS
    
    
	


