学費・学費サポート
学納金一覧
初年度
納入時期 | 入学時 | 9月 |
---|---|---|
入学金 | 150,000 | − |
授業料 | 300,000 | 300,000 |
施設設備費 | 210,000 | − |
実習費 | 55,000 | 55,000 |
合計 | 715,000 | 355,000 |
2年度
納入時期 | 3月 | 9月 |
---|---|---|
授業料 | 300,000 | 300,000 |
施設設備費 | 210,000 | − |
実習費 | 55,000 | 55,000 |
合計 | 565,000 | 355,000 |
※3月31日までに入学辞退の意思表示をした場合は、入学金を除き、授業料、施設設備費および実習費を返還します。
埼玉県介護福祉士修学資金貸付制度
修学資金貸付制度とは?
埼玉県内の社会福祉施設(特別養護老人ホームなど)への就職を希望する学生(入学生)に対して、埼玉県社会福祉協議会が修学資金を貸与する制度です。
卒業後、埼玉県内の社会福祉施設などで介護業務に就き、引き続き5年間のその業務に従事した場合は、貸与金の返還が免除されます。
貸付を受けることができる方は?
①成績優秀であり、かつ家庭の経済状況等から真に当資金が必要である方
②卒業後、埼玉県内の社会福祉施設などで介護業務に従事する意思がある方
貸付額
月額5万円/その他、入学準備金、就職準備金、国家試験受験対策費用など、
詳細は当校にお問い合わせください。
教育訓練給付制度
教育訓練給付制度とは?
労働者や離職者が、自ら費用を負担して厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、 本人がその教育訓練施設に支払った経費の一部を受給できる雇用保険の給付制度です。本校の介護福祉科は、その指定講座です。
給付を受けることができる方は?
雇用保険の一般被保険者または一般被保険者であった方
(支給要件期間が10年以上[初回は2年以上]あるなどの条件を満たすことが必要です)
給付額
受講生本人が支払った教育訓練経費の40%に相当する額(上限64万円、64万円を受給できます)
さらに卒業後、資格を取得し就職すれば、追加で20%に相当する額(上限96万円、96万円を受給できます)
≪注意≫
1.この制度は、厚生労働省の制度であり、本校が支給するものではありません。
2.受給資格要件については、ハローワークのホームページなどで確認してください。
日本学生支援機構奨学金制度
種類 | 第一種奨学金 | 第二種奨学金 |
---|---|---|
対象 (学力基準) |
高等学校最終2カ年の学習成績の評定平均値が3.2以上で、経済的理由により修学に困難があると認められる人 | 出身学校における学習成績が平均水準以上と認められた方で、経済的理由により修学に困難があると認められる人 |
貸与月額 | ①自宅通学 :53,000円 ②30,000円 上記2種類から選択 |
①30,000円 ②50,000円 ③80,000円 ④100,000円 ⑤120,000円 上記5種類から選択 |
募集時期 | 入学年度の4月下旬 | |
利息 | 無利子 | 有利子(年3.0%が上限) |
返還年数 | 貸与月額により異なります | |
返還方法 | 卒業後、所定の期間内に月賦または月賦・半年賦併用で返還 |
※上記は貸与型奨学金です。給付型奨学金については、日本学生支援機構のホームページなどをご確認ください。
教育ローン
金融機関名 | 日本政策金融公庫 | ㈱オリエントコーポレーション | ㈱ジャックス |
---|---|---|---|
対象 | 入学・在学される方の ※学生本人または他の親族でもご利用いただける場合があります |
入学を希望される本人(成人) または保護者 |
入学を希望される本人 およびその親権者または法定代理人 |
融資額・利率 | 融資額:350万円以内 利率 :年2.05%(固定) (平成28年3月10日現在) |
融資額:10~500万円以内 利率 :年4.2% (平成26年2月5日現在) |
融資額:20~500万円以内 利率 :年4.2% (平成26年2月5日現在) |
返済期間 | 15年以内 | 直接お問い合わせください | 6〜180回(15年以内) |
元金据置期間 | 在学期間内 | 在学期間内 | 入学前6ヵ月+在学期間+卒業後6ヵ月 |
返済方法 | ・毎月元利均等返済 |
・元利均等返済 (ボーナス返済併用可) ・ステップアップ返済 |
・元利均等返済方式 |
保証 | 連帯保証人または(公財)教育資金融資保証基金 | 原則不要(但し、審査により必要な場合あり) | 原則不要(但し、審査により必要な場合あり) |
お問い合わせ | 教育ローンコールセンター 0570ー008656 |
インターネットで 学費サポートデスク 0120ー517ー325 |
ジャックス コンシュマーデスク 0120−338−817 |